第1章 JavaScriptの基本
基本
「オブジェクト指向」について
- オブジェクト指向について
- 「プロトタイプベース」のオブジェクト指向について
- 「オブジェクト」について
- 「オブジェクト」とMapの使い分け
- 「Objectオブジェクト」について
- 「Globalオブジェクト」について
- 「thisキーワード」について
- 「prototypeプロパティ」について
「関数」について
第2章 JavaScriptの流行
トレンド技術
ES6(ECMA2015)について
- ECMA2015について
- アロー関数
- レスト演算子、スプレット演算子
- バッククオート(テンプレートリテラル)
- オブジェクトリテラル
- イテレーター
- for文(for of等)
- ジェネレータ
- 文字列ビルドイン関数
ES6(ECMA2015)の配列操作
ES6(ECMA2015)のクラス
ES6(ECMA2015)の非同期処理
第3章 Node.js
第4章 テスト