プログラミングマガジン

プログラミングを中心にIT技術をできるだけわかりやすくまとめます。

  • ホーム
  • Sass
 
 
     
  • サーバー言語  
    • Ruby
    • Rails
    • PHP
    • Laravel
  •  
  • データ設計  
    • NoSQL
    • SQL
    • RDB設計
    • Oracle
  •  
  • インフラ  
       
    • AWS
    •  
    • 基本
    •  
    • セキュリティ
    • コンテナ全般
    • Linux
    • Git
  • Web
       
    • Web開発
    • JavaScript
    • Vue.js
    • React
    • TypeScript
  •  
  • 設計  
       
    • 実装設計
    •  
    • 認証設計
    • 例外設計
    •  
    • 動画設計
    • DDD
  • 問い合わせ
  

カテゴリー:Sass

  1. 【Sass】sourcemap(ソースマップ)について

    03.06

    ブラウザの開発者ツールで表示されるソースコードはあくまでSassなどの出力結果になります。なので、出力結果がsassのソースのどの行に対応しているのかはわかりません。これでは開発時に不便ですので、「sourcemap(ソースマップ)」という…

    • Sass
    • コメントを書く
  2. 【Sass】「Gulp」のプラグインについて

    03.06

    gulp-notify gulpタスクの終了時やタスクでエラーが発生した場合にデスクトップにエラーを通知してくれます。通常ターミナルなどはデスクトップの裏側に配置することも多いのでこれを使うとエラーに早く気づけて便利です。 gulp-p…

    • Sass
    • コメントを書く
  3. 【Sass】フレームワークについて

    02.27

    Sassフレームワークとは? レイアウトやパーツなどCSSでよく使われるパーツをまとめたものになります。Sassのmixin集です。 種類 機能拡張系フレームワーク Bourbon Sassのミックスイン集、CSSフレームワークの…

    • Sass
    • コメントを書く
  4. 【Sass】「ユーザー定義関数」について

    02.27

    ユーザー定義関数とは? Sassに用意されていない関数をユーザー自身が用意することができる機能です。 実装例 [crayon-63e147fc8859a160189680/] その他機能 「デフォルト引数」のやり方はmix…

    • Sass
    • コメントを書く
  5. 【Sass】関数について

    02.27

    Sassにおける関数とmixinの違い 関数は値を返しますが、mixinはプロパティと値のセットを返します。 ネイティブ関数(組み込み関数) Sassであらかじめ用意されている関数のことです。 round 四捨五入します。 [c…

    • Sass
    • コメントを書く
  6. 【Sass】「繰り返し処理」について

    02.27

    実装例 余白調整用のスタイルシートを出力する例になります。 変換前 インターポレーションと組み合わせて使うことが多いです。 [crayon-63e147fc892f5268526328/] 変換後 [crayon-63e147f…

    • Sass
    • コメントを書く
  7. 【Sass】「条件分岐」について

    02.27

    実装 変換前 [crayon-63e147fc897bd082209263/] 変換後 [crayon-63e147fc897c7595076096/] 使える比較演算子 以下の比較演算子は普通に使えます。 == …

    • Sass
    • コメントを書く
  8. 【Sass】「継承」について

    02.27

    指定したセレクタを引き継いで拡張することができる機能です。 mixinとの使い分け mixin 単純に共通部分を外出ししたい場合に使います。 継承 例えば、buttonとinfo_buttonのように同じカテゴリの内容の共通する項…

    • Sass
    • コメントを書く
  9. 【Sass】「mixin」について

    02.26

    基本的な使い方 変換前 [crayon-63e147fc8a010417189563/] 変換後 [crayon-63e147fc8a019768860630/] 命名規則 半角数字から始まる名前はつけられません。 …

    • Sass
    • コメントを書く
  10. 【CSS】「CSSのインポート」と「SaSSのインポートの違い」

    02.26

    CSS 実装例 [crayon-63e147fc8a46c815120588/] 仕組み ブラウザが解釈して外部ファイルを実際に読み込みます。 ファイル数が増えるので、リクエスト数が増えてしまいます。 SaSSで…

    • CSS, Sass
    • コメントを書く
  • 1
  • 2
  • »
RETURN TOP

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

カテゴリー

  • .NET Framework
  • Ajax
  • Android
  • Apache
  • API
  • Auth0
  • AWS
  • Babel
  • Babylon.js
  • Bitbucket
  • BootStrap
  • C#
  • C++
  • CGI
  • CSS
  • Cypress
  • C言語
  • DBスペシャリスト
  • DDD
  • DevOps
  • Django
  • Docker
  • Eclipse
  • EKS
  • Firebase
  • Git
  • GitHub Actions
  • GitLab
  • GraphQL
  • gRPC
  • Hasura
  • Heroku
  • HTML
  • HTML5
  • Java
  • JavaScript
  • Javaサーブレット
  • Jekins
  • JIRA
  • jQuery
  • JSP
  • JSTL
  • JUnit
  • Kubernetes
  • Laravel
  • linux
  • Mac
  • Maven
  • MySQL
  • Next.js
  • nginx
  • Node.js
  • NoSQL
  • Nuxt.js
  • OAuth
  • Open ID Connect
  • Oracle
  • OS
  • PHP
  • PL/SQL
  • PostgreSQL
  • PowerShell
  • Prisma
  • PWA
  • Python
  • React
  • Recoil
  • Redis
  • Redux
  • Rspec
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • Salesforce
  • Sass
  • SEO
  • Slack
  • SPA
  • Spring Boot
  • Spring Framework
  • Spring MVC
  • SQL
  • Struts
  • Struts2
  • Sublime Text
  • Swagger
  • Tailwind CSS
  • Three.js
  • Tomcat
  • TypeScript
  • UML
  • Unity
  • UX
  • VB.NET
  • Visual Basic
  • VSCode
  • Vue.js
  • WebGL
  • WebHook
  • webpack
  • WebRTC
  • WebSocket
  • Webサービス開発
  • Webデザイン
  • Web技術
  • wireshark
  • XD
  • XML
  • インフラ
  • オブジェクト指向
  • クラウド
  • ゲームプランニング
  • ゲーム開発
  • サーバー
  • システム開発
  • スクラム
  • スマホアプリ開発
  • セキュリティ
  • その他
  • データベース
  • データ分析
  • デザインパターン
  • テスト
  • ネットワーク
  • バージョン管理システム
  • ハードウェア
  • プログラミング全般
  • マイクロサービス
  • マルチメディア
  • リファクタリング
  • 人間関係
  • 会計知識
  • 体調管理
  • 副業
  • 動画
  • 国際化
  • 応用情報
  • 情報処理技術者試験
  • 文字コード
  • 日常生活
  • 未分類
  • 業務知識
  • 要件定義
  • 設計
  • 関数型言語
RETURN TOP

Copyright ©  プログラミングマガジン | Wordpress Thema | @