プログラミングマガジン

プログラミングを中心にIT技術をできるだけわかりやすくまとめます。

  • ホーム
  • C++
 
 
     
  • サーバー言語  
    • Python
    • Ruby
    • PHP
    • SQL
  •  
  • インフラ  
       
    • AWS
    •  
    • 基本
    • Git
  • Web
       
    • Web開発
    • JavaScript
    • Vue.js
    • React
  •  
  • 設計  
       
    • 実装設計
    • DB設計
  • 問い合わせ
  

カテゴリー:C++

  1. 05.19

    【VB.NET】VB.NETからC++のDLLを呼び出す方法

    C++で作成したDLLは同じWindows基盤の言語であるVB.NETやC#などでも利用可能です。今回はVB.NETでの呼び出し利用例をご紹介します。 C++側 ヘッダ 呼び出す側がDLLを使う際に必要となるファイルです。 [cra…

    • C++, マイクロソフト系技術
    • コメントを書く
  2. 03.10

    【C++】「ライブラリ(スタティックライブラリ、DDL)」、STL(標準テンプレートライブラリ)など

    「ライブラリ」とは? 「オブジェクトファイル」を束ねて作るものには実行ファイルがありますが、「ライブラリ」という形で出力もできます。 ライブラリの種類 静的ライブラリ 動的(共有)ライブラリ(DDL) 静的ライブラ…

    • C++
    • コメントを書く
  3. 03.09

    【C++】クラスのオブジェクト構築や、メモリの概念、スマートポインタ、参照ポインタ

    C++でも、クラスやオブジェクトをもちろん扱うことができますが、その前にメモリの概念を押さえておく必要があります。 C++におけるメモリの概念 自動メモリ フリーストア 自動メモリ オブジェクトが自動的に管理される…

    • C++
    • コメントを書く
  4. 03.06

    【C++】「名前空間」、「変数(型推論なども)」、「クラス」、「関数」、「仮想関数」、「関数テンプレート」、「入出力演算子」

    名前空間とは? プログラムが大きくなると、関数名や変数名が重複する可能性が高まるのでそれを回避するために使われます。 構文 [crayon-684bc869a1006061187736/] 全ての関数や変数が「名前空間」に属している…

    • C++
    • コメントを書く

トップページに戻る

RETURN TOP

著者プロフィール

エンジニア歴10年で過去に業務系、Webデザイン、インフラ系なども経験あります。現在はWeb系でフロントエンド開発中心です。

詳細なプロフィールはこちら

スポンサーリンク

カテゴリー

  • Android
  • AngularJS
  • API
  • AWS
  • C++
  • CSS
  • C言語
  • DDD
  • DevOps
  • Django
  • Docker
  • Figma
  • Git
  • GitLab
  • GraphQL
  • gRPC
  • Hasura
  • Java
  • JavaScript
  • Kubernetes
  • Laravel
  • linux
  • MySQL
  • Next.js
  • nginx
  • Node.js
  • NoSQL
  • Nuxt.js
  • Oracle
  • PHP
  • Python
  • React
  • Redux
  • Rspec
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • Sass
  • Spring Framework
  • SQL
  • TypeScript
  • Unity
  • Vue.js
  • Webサービス開発
  • Webデザイン
  • Web技術
  • インフラ
  • オブジェクト指向
  • システム開発
  • セキュリティ
  • その他
  • データベース
  • デザインパターン
  • テスト
  • ネットワーク
  • プログラミング全般
  • マイクロサービス
  • マイクロソフト系技術
  • マルチメディア
  • リファクタリング
  • 副業
  • 未分類
  • 業務知識
  • 生成AI
  • 設計
  • 関数型言語
RETURN TOP

Copyright ©  プログラミングマガジン | プライバシーポリシー