カテゴリー:NoSQL
-
06.09
【NoSQL】MongoDBの基本
MongoDBとは? NoSQLの一種です。NoSQLにも種類がありますがその中でもドキュメントDBに分類されます。 コレクション RDBで言えばテーブルに当たります。 ドキュメント RDBで言えばレコードに当たります。J…
-
特徴 JSONをデータモデルとして格納するデータベース キーや値で絞り込むことができる。 負荷が増えてきた場合は簡単にスケールアウトすることができるので性能の心配はない。 ドキュメントDBは、KVSの特徴に加えて…
-
RDB(リレーショナルデータベース)の基本思想 リレーショナルデータモデルには以下の思想になっています。 データの重複がない。 実在する要素しかない。(NULLがない) 要素に順序(ソート)がない。 RDBMS…
-
NoSQL(Not only SQL)とは? 大量にある多様な非構造化データを高速に処理するための言語です。 「Not only SQL」の略で、SQL以外でもデータを扱えることを強調しています。 近年の動向 データ量が増加して…