カテゴリー:GitLab
-
GitLab CI/CD Jobsの特徴 継続的インテグレーションを管理するWebインターフェイスを持つ。 GitLabのプロジェクトで管理している特定ブランチの更新やマージをトリガーとしてビルドジョブやテストジョブを呼び出…
-
Merge Requestとは? チーム内でソースコードのレビューをすることです。同様の機能にGitHubのプルリクエストが有名ですが、Pull(取り込んでもらう)ことに着目した名前なのに対して、マージリクエストはマージすることに着目した…
-
Issue Trackerとは? GitLabでデフォルトで備わっているチケット管理システムです。バージョン管理システムとチケット管理システムが連携して開発状況を見える化することが可能です。 Issueの種類 Group Issue …
-
03.11
【GitLab】「Mattermost」について
Mattermostとは? Mattermost Inc.が開発しているチャットツールです。Slackに追従することを目的としています。チームを用意してユーザーはその中に属することになります。各チーム内ではチャンネルと呼ばれるトピックの部…
-
グループとは? GitLabでは必ずグループに対してプロジェクト(Gitリポジトリ)を作成します。グループを活用することでプロジェクトの各オブジェクトにアクセスできるユーザーをまとめて制限することができ効率よくプロジェクトを管理することが…
-
03.08
【GitLab】管理コマンド
GitLabの管理コマンドは下記のディレクトリにあります。 [crayon-6758b733e1ada413786072/] GitLabの運用管理でよく使われるコマンドとしては下記になります。 gitlab-ctl g…
-
03.08
【GitLab】ディレクトリ構成や概要的知識
GitLabとは? バージョン管理ツールを主体としたRuby on Rails製の開発支援ツールです。エンジニア以外でも気軽に使えるように設計されておりアイディア出し等のコミュニケーションの活性化を目指したツールです。 GitLabの特…
-
GitLabのDockerイメージのメリット PostgreSQL、Nginx等のGitLabの動作に必要なミドルウェアが一つのコンテナに入っているので構築が楽 Docker環境さえあればすぐに起動して利用できるので小さなプ…
-
03.08
【GitLab】アーキテクチャ
GitLabのアーキテクチャの概要 単体のアプリケーションで成り立っているミドルウェアではなく複数の内部アプリケーションが存在し各ミドルウェアが連携しあって処理を行っています。 GitLabで利用されているミドルウェア 主要ミドルウェ…