プログラミングマガジン

プログラミングを中心にIT技術をできるだけわかりやすくまとめます。

  • ホーム
  • Java
  • 【Eclipse】検索機能の種類
 
 
     
  • サーバー言語  
    • Python
    • Ruby
    • PHP
    • SQL
  •  
  • インフラ  
       
    • AWS
    •  
    • 基本
    • Git
  • Web
       
    • Web開発
    • JavaScript
    • Vue.js
    • React
  •  
  • 設計  
       
    • 実装設計
    • DB設計
  • 問い合わせ
  

【Eclipse】検索機能の種類

05.20

  • miyabisan2
  • 3件のコメント

この記事は2分で読めます

Eclipseでは、検索の方法には、下記の2通りあります。

  • スタンダードな検索
  • 高度な検索

スタンダードな検索

簡単なファイル内検索を行うことができる機能です。

高度な検索

「Ctrl + H」を押すことで、下記のような検索画面が登場します。

これは、スタンダードな検索に比べると検索範囲をファイル内からワークスペースやプロジェクトまで広げる等、より高度な検索を行うことができる機能になります。

「リモート検索」タブ

リモート接続されている先の検索を行います。ワークスペース外のファイルはもちろん、他サーバーに接続して、ファイルやディレクトリの検索を行うこともできます。

ためしに、ローカルのドキュメントフォルダにあるファイルから、「こんにちは」という文字列を含むファイルを検索してみましょう。

下記のように、検索することができました。

「ファイル検索」タブ

指定したテキストを尾含むファイルを検索します。ファイルの種類等を特定して絞り込めます。

「タスク検索」タブ

タスクの検索を行います。

これは、自分のプロジェクトで設定した「タスク」という意味ではなく、Eclipse.org等のリポジトリに登録されているタスクを検索します。

「Git検索」タブ

Git(オープンソースのバージョン管理システム)の検索を行うことができます。

特定のメッセージ、作成者、コミッター等から絞り込んで検索を行うことができます。

「Java検索」タブ

Javaに関する検索を行うタブです。検索対象をメソッド、コンストラクタ、ファイル等に絞り込んだりしたりできます。

例えば、「Personクラス」を検索する場合は下記です。

検索結果

また、Personにカーソルを合わせて「Ctrl + H」を押せばPersonというクラス名を選択した状態でJava検索をするウインドウを開くことが可能です。(他にPersonというクラスを使用している箇所を一括で探すことが可能です。)

「JavaScript検索」タブ

「Java検索」とほぼ使い方は同じです。検索対象を、メソッドや関数等に絞り込むことができます。

Spring Framework専用の検索

「Spring Bean検索」タブ

XML設定ファイルに登録されているBeanを検索することができます。

「Spring ポイントカット一致」タブ

AOP等で、ポイントカット検索をするものです。AOPを活用することになてから利用するものと考える。

スポンサーリンク
  • 2018 05.20
  • miyabisan2
  • 3件のコメント
  • Java
  • Tweets Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 2018 05.13

    【GoFのデザインパターン】「Flyweight(フライウェイト)」ってどんなパターン?

  2. 2018 05.03

    【Java】Javaプログラマーなら知らないと今後が危うい!?ラムダ式をわかりやすく解説(Java8以降)

  3. 2018 04.15

    【サーブレット】サーブレット、CGI、PHPの比較、サーブレットの動作の仕組み、注意点

  4. 2018 04.22

    【JSP】JSTLで繰り返し文を使うには?

  5. 2018 05.05

    【Maven】基本的なゴールについて

  6. 2018 04.22

    【Webアプリ】設計の基本(Java)

  • コメント ( 0 )
  • トラックバック ( 0 )
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

返信をキャンセルする。

バージョン管理ツールの「トランク」、「タグ」、「ブラン…

【Spring MVC】プロジェクトの作成及び、アプリ…

RETURN TOP

著者プロフィール

エンジニア歴10年で過去に業務系、Webデザイン、インフラ系なども経験あります。現在はWeb系でフロントエンド開発中心です。

詳細なプロフィールはこちら

スポンサーリンク

カテゴリー

  • Android
  • AngularJS
  • API
  • AWS
  • C++
  • CSS
  • cursor
  • C言語
  • DDD
  • DevOps
  • Django
  • Docker
  • Figma
  • Git
  • GitLab
  • GraphQL
  • gRPC
  • Hasura
  • Java
  • JavaScript
  • Kubernetes
  • Laravel
  • linux
  • MySQL
  • Next.js
  • nginx
  • Node.js
  • NoSQL
  • Nuxt.js
  • Oracle
  • PHP
  • Python
  • React
  • Redux
  • Rspec
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • Sass
  • Spring Framework
  • SQL
  • TypeScript
  • Unity
  • Vue.js
  • Webサービス開発
  • Webデザイン
  • Web技術
  • インフラ
  • オブジェクト指向
  • システム開発
  • セキュリティ
  • その他
  • データベース
  • デザインパターン
  • テスト
  • ネットワーク
  • プログラミング全般
  • マイクロサービス
  • マイクロソフト系技術
  • マルチメディア
  • リファクタリング
  • 副業
  • 未分類
  • 業務知識
  • 生成AI
  • 設計
  • 関数型言語
RETURN TOP

Copyright ©  プログラミングマガジン | プライバシーポリシー