カテゴリー:Vue.js
-
Vue.jsでは「new Vue」や「Vue.component」等の構文によって、コンポーネントを作成することができます。 作成したコンポーネントは下記のようなライフサイクルをたどります。 参考:https://jp.…
-
07.17
【Vue.js】「トランジション」について
トランジションとは? CSSトランジションだったり、アニメーションをより簡単に使いやすくサポートするための機能です。要素がDOMに追加削除されたりしたタイミングで、スタイルを適用します。 使い方 「<transition>…
-
Vue Routerとは? コンポーネントで構成された複数の画面を、URLと紐づける、SPA構築のためのルーティングライブラリです。 インストール Vue.jsにはデフォルトで入っていないのでインストールする必要があります。 [cr…
-
コンポーネントには、propsを使えば値(パラメータ)を渡すことが可能です。 親子間のパラメータ私にも使われていましたよね。 [crayon-67d85c97c916d264720757/] propsの注意点 子は親か…
-
スロットとは? 親コンポーネント側から、子コンポーネントのテンプレートの一部を差し込む機能のことです。 用途 コンポーネントにコンテンツを埋め込んだり、テンプレートの一部をカスタマイズしたい場合に使う機能です。 propsとの違い …
-
「コンポーネントの親子関係」とは? コンポーネントのテンプレートで他のコンポーネントを使うことを、コンポーネントの親子関係と呼びます。 Vue.jsでは親から子へしかデータを受け渡すことができません。子コンポーネントから親コンポーネ…
-
07.16
【Vue.js】「コンポーネント」の基本
コンポーネントとは? HTML,CSS,javaScript等をセットにして特定の機能を持つセットという部品として切り出すことができるVue.jsの機能のことです。 コンポーネントのメリット 必要なコードをすぐに見つけることが…
-
v-modelディレクティブについて v-modelディレクティブの値に、ユーザーの入力と同期させたいデータを指定します。 v-modelでは、下記二つの処理を一気に自動化することができます。これを「双方向データバインディング」と呼…
-
07.15
【Vue.js】「Vue CLI」の基礎知識
Vue CLIとは? Vue.jsを使ったアプリ開発を行う上で、開発を支援するためのコマンドラインインターフェイスになります。ツール、ライブラリ等のアプリ開発に必要な環境を簡単に構築することができます。 Vue CLIの特徴 …
-
vue-CLIで、webpackテンプレートを使って、Vue.jsの環境を構築します。 webpackについては以下の記事で解説していますのでもしあまり詳しくないという方はご覧ください。 http://www.code-maga…