アーカイブ:2018年 4月
-
04.15
【JSP】基礎的なこと(暗黙オブジェクト等)
JSPは、HTMLの中に、Javaコードを埋めていく技術ですが、基礎知識をまとめておきます。 特徴 JSPもサーブレット JSPは、実行時に、一旦サーブレットに変換されます。 サーブレットとの違い コンパイル、web.xmlへの登…
-
具体例 [xml] <web-app xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/javaee" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XML…
-
JRE、サーブレット、JSP、Tomcatのバージョン対応をまとめておきます。 JRE サーブレット JSP Tomcat リリース日 説明 1.2 2.2 1.1 3 1999年 J2EEの一部…
-
JavaScriptは、「イベント駆動(イベントトリブン)」という考え方が非常に重要になります。 イベント駆動において重要な概念として、「イベントハンドラ」や「イベントリスナ」という技術があります。 JavaScriptだけでな…
-
たまに、「コールバック関数」って聞きますが、よく理解をしていなかったので調べてみました。 コールバック関数とは? 「引数として渡される関数」のこと。 JavaScriptはイベント駆動のプログラム(ボタンをクリックしたとか)なので…
-
例えば、jQueryでマウスオーバーのイベント処理を書くときは、下記のように記載すると思います。 [javascript] $(function() { $('li a') .mouseover(function() { …
-
歴史 今や、JavaScriptライブラリのディファクトスタンダードになったjQueryですが、1,2,3系とそれぞれバージョンがあるので、どのような変革を追ってきたかまとめてみます。 1系は、1.12と2系は、2.2で機能追加はな…
-
それでは、ようやく本題のJavaソースである「アクティビティファイル」の基本について解説してきます。 Androidは、Java言語で記述されていますが、Androidアプリを動作させるための特有の書き方がありますので、そちら…
-
それでは、実際にAndroid Studioで画面デザインを作成してみましょう。 あくまでデザインだけで、内部ロジック等までは作成しません。 デザイン完成イメージ まず、サンプルとして下記の完成イメージを作っていきます。 …
-
04.08
【データベース設計】正規化について
正規化とは? 矛盾したデータが存在しないようにテーブルを複数に分割していく作業のこと。 正規化の種類 非正規形 例えば、下記のようなテーブル(家計簿テーブル)であれば、「日付」と「科目」が重複してしまっています。 日付…