用語
まずはログイン関連の用語を把握しておきましょう。
サインアップ
ユーザーのアカウントを作成することです。
サインイン、ログイン、ログオン
ログインすることです。
ログイン機能の方式
ユーザー管理機能を実装する方法としては下記の2種類が考えられます。
- ユーザーが自らサインアップしてユーザー認証する方式
- 管理者が管理者機能でサインアップをしてアプリを利用させるようにする方式
ユーザーが自ら登録してユーザー認証する方式
この方式は、一般の個人向けに提供する場合によく使われます。
ユーザーID
- ユニークにします。
- 16文字以内にしてあまり長すぎるIDを避ける。
パスワード
- 最小文字数を8文字以上にする。
管理者が管理者機能でユーザー登録をしてアプリを利用させるようにする方式
この方式は、特定の企業等のグループに属しているシステムの場合によく使われます。この方式のアプリを作る場合は管理者機能を実装する必要があります。管理者かどうかはユーザーテーブル等に管理者フラグとかのカラムを設定して判定させるようにします。
この記事へのコメントはありません。