プログラミングマガジン

プログラミングを中心にIT技術をできるだけわかりやすくまとめます。

  • ホーム
  • 2020年
 
 
     
  • サーバー言語  
    • Ruby
    • PHP
    • SQL
  •  
  • インフラ  
       
    • AWS
    •  
    • 基本
    • Git
  • Web
       
    • Web開発
    • JavaScript
    • Vue.js
    • React
  •  
  • 設計  
       
    • 実装設計
    • DB設計
  • 問い合わせ
  

アーカイブ:2020年 10月

  1. 10.24

    【Ruby】「コメント」、「ヒアドキュメント」、「マジックコメント」とは?

    コメント 単一行コメント [crayon-64827bc89cf51422132145/] 複数行コメント [crayon-64827bc89cf5e733396268/] 一応、これで複数行コメントをすることは可能ですが、実際に…

    • Ruby
    • コメントを書く
  2. 10.13

    【Ruby on Rails】「pundit」について

    punditとは? Railsにおける認可の仕組みです。 cancancanとの違い cancancanはユーザに対して、どんなアクションが許可するかを定義する(コントローラ寄り)のに対して、Punditではリソースに対して誰が許可さ…

    • Ruby on Rails
    • コメントを書く
  3. 10.09

    【Babel】Babelの基本、「presets(プリセット)」、「プラグイン」について

    Babelとは? JavaScriptを古いコードから新しいコードへ変換するツール(ES6→ES5)、またReactのJSXをブラウザで実行できるコードに変換する役割もあります。 導入方法 基本的にはwebpackと同時に導入が必…

    • JavaScript
    • コメントを書く
  4. 10.08

    【ネットワーク】「IPアドレス」と「MACアドレス」の違い、ARP、DHCP、NAT

    それぞれのアドレスの特徴 MACアドレス NICに付けられている固有の値で工場出荷時にベンダーによってつけられます。 Ethernetヘッダに存在し、ネクストホップ(宛先MACアドレス)があるので次の配送先がわかる。 …

    • ネットワーク
    • コメントを書く
  5. 10.01

    【ネットワーク】「ソケット(socket)」、「websocket」について

    ソケット(socket)とは? アプリケーションがTCP/IPを使用して「IPアドレスとポート番号をセットにした通信」を行うための仮想的なプログラミングインタフェースです。OSI参照モデルで言えば、「セッション層」を扱うことができます。(…

    • ネットワーク
    • コメントを書く

トップページに戻る

RETURN TOP

著者プロフィール

エンジニア歴10年で過去に業務系、Webデザイン、インフラ系なども経験あります。現在はWeb系でフロントエンド開発中心です。

詳細なプロフィールはこちら

スポンサーリンク

カテゴリー

  • Android
  • API
  • AWS
  • C++
  • CSS
  • C言語
  • DDD
  • DevOps
  • Django
  • Docker
  • Git
  • GitLab
  • GraphQL
  • Hasura
  • Java
  • JavaScript
  • Kubernetes
  • Laravel
  • linux
  • MySQL
  • Next.js
  • nginx
  • Node.js
  • NoSQL
  • Nuxt.js
  • Oracle
  • PHP
  • Python
  • React
  • Redux
  • Rspec
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • Sass
  • Spring Framework
  • SQL
  • TypeScript
  • Unity
  • Vue.js
  • WebRTC
  • Webサービス開発
  • Webデザイン
  • Web技術
  • インフラ
  • オブジェクト指向
  • システム開発
  • セキュリティ
  • その他
  • データベース
  • デザインパターン
  • テスト
  • ネットワーク
  • プログラミング全般
  • マイクロサービス
  • マイクロソフト系技術
  • マルチメディア
  • リファクタリング
  • 業務知識
  • 設計
  • 関数型言語
RETURN TOP

Copyright ©  プログラミングマガジン | プライバシーポリシー