プログラミングマガジン

プログラミングを中心にIT技術をできるだけわかりやすくまとめます。

  • ホーム
  • Ruby on Rails
 
 
     
  • サーバー言語  
    • Python
    • Ruby
    • PHP
    • SQL
  •  
  • インフラ  
       
    • AWS
    •  
    • 基本
    • Git
  • Web
       
    • Web開発
    • JavaScript
    • Vue.js
    • React
  •  
  • 設計  
       
    • 実装設計
    • DB設計
  • 問い合わせ
  

カテゴリー:Ruby on Rails

  1. 06.19

    【Ruby on Rails】ビューテンプレート(ERB)の記述ルール

    ERBとは? 「Embedded RuBy」の略でHTMLにRubyのコードを埋め込みますと言う意味になります。RailsのMVCのビュー部分に当たる「ビューテンプレート」のことで、HTMLによく似た記述をします。ファイルの拡張子は「.h…

    • Ruby on Rails
    • コメントを書く
  2. 06.18

    【Ruby on Rails】「コントローラー」の基本、実装方法、より良い設計方法

    「コントローラー」とは? ユーザーが、URLにアクセスした際に、リクエストが発行されますが、ユーザーからのリクエストを受け取り、モデルやビューへと渡す役割のプログラムのことです。 「コントローラー」を作成するには? 自動で生成できるコ…

    • Ruby on Rails
    • コメントを書く
  3. 06.18

    【Ruby on Rails】フォルダ構成や、主要ファイルについて

    Railsアプリのフォルダ構成と使用頻度 フォルダ名 説明 使用頻度 app アプリのプログラム 高い ├assets スタイルシートや画像、JavaScript  ├config …

    • Ruby on Rails
    • コメントを書く
  4. 06.17

    【Ruby on Rails】概要(他言語への影響、環境別構成例、テストフレームワーク)

    Ruby on Railsとは? Rubyで作られたWebアプリケーションフレームワークです。 Webアプリ開発に必要な機能が全て詰まっていることから「全部入り」のフレームワークとよく言われます。 Javaに影響を与えた 「Ru…

    • Ruby on Rails
    • コメントを書く
  5. 05.04

    【Webセキュリティ】ハッシュ関数(digest)、実装方法、パスワード運用について

    通常のWebアプリケーションであれば、パスワードはデータベースに保存します。ただ、そのままDBに保存するのは、セキュリティ上望ましくありません。その対策として、現在はDBにパスワードを保存する際は、ハッシュ関数を使ってハッシュ(digest…

    • Java, Ruby on Rails, セキュリティ
    • コメントを書く
  6. 04.01

    【Webセキュリティ】XSS(クロスサイトスクリプティング)対策の基本(JavaやRails、breakmanなど)

    有名な脆弱性として、XSS(クロスサイトスクリプティング)があると思いますが、基本的な知識をまとめます。 XSSとは? ユーザーに表示するコンテンツに悪意のあるスクリプト(主にJavaScript)を仕掛けて、そのコンテンツを表示したユ…

    • Ruby on Rails, セキュリティ
    • コメントを書く
  • «
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
RETURN TOP

著者プロフィール

エンジニア歴10年で過去に業務系、Webデザイン、インフラ系なども経験あります。現在はWeb系でフロントエンド開発中心です。

詳細なプロフィールはこちら

スポンサーリンク

カテゴリー

  • Android
  • AngularJS
  • API
  • AWS
  • C++
  • CSS
  • cursor
  • C言語
  • DDD
  • DevOps
  • Django
  • Docker
  • Figma
  • Git
  • GitLab
  • GraphQL
  • gRPC
  • Hasura
  • Java
  • JavaScript
  • Kubernetes
  • Laravel
  • linux
  • MySQL
  • Next.js
  • nginx
  • Node.js
  • NoSQL
  • Nuxt.js
  • Oracle
  • PHP
  • Python
  • React
  • Redux
  • Rspec
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • Sass
  • Spring Framework
  • SQL
  • TypeScript
  • Unity
  • Vue.js
  • Webサービス開発
  • Webデザイン
  • Web技術
  • インフラ
  • オブジェクト指向
  • システム開発
  • セキュリティ
  • その他
  • データベース
  • デザインパターン
  • テスト
  • ネットワーク
  • プログラミング全般
  • マイクロサービス
  • マイクロソフト系技術
  • マルチメディア
  • リファクタリング
  • 副業
  • 未分類
  • 業務知識
  • 生成AI
  • 設計
  • 関数型言語
RETURN TOP

Copyright ©  プログラミングマガジン | プライバシーポリシー