プログラミングマガジン

プログラミングを中心にIT技術をできるだけわかりやすくまとめます。

  • ホーム
  • オブジェクト指向
 
 
     
  • サーバー言語  
    • Python
    • Ruby
    • PHP
    • SQL
  •  
  • インフラ  
       
    • AWS
    •  
    • 基本
    • Git
  • Web
       
    • Web開発
    • JavaScript
    • Vue.js
    • React
  •  
  • 設計  
       
    • 実装設計
    • DB設計
  • 問い合わせ
  

カテゴリー:オブジェクト指向

  1. 05.06

    【UML】UMLの種類、クラス図の基本

    UMLの種類 幅広い用途を想定しているのでたくさんの図がある。1990年代後半に統一する目的で考案された。 構造化言語の時代では 構造化言語の時代ではシーケンス図も、コミュニケーション図もどちらも必要はなかった。構造化チャートや、フロ…

    • オブジェクト指向
    • コメントを書く
  2. 04.30

    【Java】オブジェクト指向:カプセル化

    Javaのオブジェクト指向のカプセル化は、「しかるべき、クラスやメソッドからしかアクセスさせない」というプログラムの中でのアクセス制御の考え方です。 フィールド、メソッドに対するカプセル化 アクセス修飾子 Javaでは、下記のアクセス…

    • Java, オブジェクト指向
    • コメントを書く
  3. 04.30

    【Java】オブジェクト指向:静的(static)メンバ(クラス変数、staticメソッド)

    静的フィールド Javaでは、クラスをnewした場合は、基本的に別々のインスタンスとなり、別々の値を持つことになります。 ただ、開発していると「各インスタンスで共有したい情報」も出てくると思います。 その場合は、下記のようにフ…

    • Java, オブジェクト指向
    • 1件のコメント
  4. 04.30

    【Java】オブジェクト指向:インスタンス変数の初期化(コンストラクタ)、thisキーワード

    インスタンス変数を初期化する場合は、「コンストラクタ」を使うのが一般的です。 コンストラクタの動作タイミングとしては、「インスタンスが生成されるのと同タイミング」になります。 コンストラクタの構文 [crayon-68e9e2eb…

    • Java, オブジェクト指向
    • コメントを書く
  5. 04.30

    【Java】オブジェクト指向:継承の考え方や注意点

    特徴 あるクラスをベースにして、新しいクラスを作るための仕組み。 継承のメリット コードの重複を排除できること。例えば、Webアプリケーションとかであれば、エラー処理などどのコードでもお決まりな処理などは継承などで共通化したりします。…

    • Java, オブジェクト指向
    • コメントを書く
  6. 03.25

    GEF(AmaterasUML)を、Eclipse4.7(oxygen)にインストールしてみた。

    UML作成ツールと噂のGEF(AmaterasUML)を、Eclipse4.7(oxygen)にインストールしてみました。 インストール作業 インストールの前に、「GEF SDK」というツールが必要になるようです。 「新規ソフトウ…

    • オブジェクト指向
    • 1件のコメント
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
RETURN TOP

著者プロフィール

エンジニア歴10年で過去に業務系、Webデザイン、インフラ系なども経験あります。現在はWeb系でフロントエンド開発中心です。

詳細なプロフィールはこちら

スポンサーリンク

カテゴリー

  • Android
  • AngularJS
  • API
  • AWS
  • C++
  • CSS
  • cursor
  • C言語
  • DDD
  • DevOps
  • Django
  • Docker
  • Figma
  • Git
  • GitLab
  • GraphQL
  • gRPC
  • Hasura
  • Java
  • JavaScript
  • Kubernetes
  • Laravel
  • linux
  • MySQL
  • Next.js
  • nginx
  • Node.js
  • NoSQL
  • Nuxt.js
  • Oracle
  • PHP
  • Python
  • React
  • Redux
  • Rspec
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • Sass
  • Spring Framework
  • SQL
  • TypeScript
  • Unity
  • Vue.js
  • Webサービス開発
  • Webデザイン
  • Web技術
  • インフラ
  • オブジェクト指向
  • システム開発
  • セキュリティ
  • その他
  • データベース
  • デザインパターン
  • テスト
  • ネットワーク
  • プログラミング全般
  • マイクロサービス
  • マイクロソフト系技術
  • マルチメディア
  • リファクタリング
  • 副業
  • 未分類
  • 業務知識
  • 生成AI
  • 設計
  • 関数型言語
RETURN TOP

Copyright ©  プログラミングマガジン | プライバシーポリシー