nodeのデバッグ
ノードで動いている全てのpodを見るには?
以下のコマンドを実行すれば下の方に「Non-terminated Pods」という項目が出てくるのでそれがノード上で動いている全てのpodになります。
1 |
kubectl describe node {ノード名} |
podのデバッグ
podがどのノードで動いているか。
以下のコマンドを打てばnodeという列が出てくるので対象のpodがどのノードで動いているか確認することができます。
1 |
kubectl get pod {pod名} -o wide |
podが起動していない原因を探るには?
「kubectl get pod」でpodの状態を見ることができますがRunning状態になっていない原因などは以下のコマンドを打ちます。
1 |
kubectl describe pod {pod名} |
下の方にEventsという項目が出てくるのでそちらを確認します。
この記事へのコメントはありません。