開発チームとは?
主な役割は、プロダクトオーナーが順位づけしたプロダクトバックログ項目を順番に開発していくことです。
構成
3〜9人で構成されます。
3人未満の場合
個人のスキルに依存してしまいます。チームとして活動した効果が減ります。
10人以上の場合
コミュニケーションコストが増えて開発効率が落ちます。なので、開発チームを分割してサイズを適切に分ける方が良いです。また、開発チームを分ける場合はそれぞれのチームでスクラムマスターを配置するのが一般的です。(プロダクトオーナーは分ける場合でも意思決定を明確にするために一人が望ましい。また、プロダクトバックログも一つにします。)
機能横断的
開発チームは、以下のようなことを横断的に行います。
- 要求分析
- サーバー構築
- コードを書く
- テストを書く
開発チーム内での仕事の進め方
開発チームメンバーの合意の元に決めて、外部から仕事を指示されるようではいけない。これを自己組織化と呼びます。
この記事へのコメントはありません。