プログラミングマガジン

プログラミングを中心にIT技術をできるだけわかりやすくまとめます。

  • ホーム
  • 2022年
 
 
     
  • サーバー言語  
    • Ruby
    • PHP
    • SQL
  •  
  • インフラ  
       
    • AWS
    •  
    • 基本
    • Git
  • Web
       
    • Web開発
    • JavaScript
    • Vue.js
    • React
  •  
  • 設計  
       
    • 実装設計
    • DB設計
  • 問い合わせ
  

アーカイブ:2022年 3月

  1. 03.26

    【オブジェクト指向】「集約」、「継承」、「委譲」の使い分け

    集約(has a関係) 自クラスの性質に直接関係のない場合はこちらを使う。 BがAの機能が欲しい場合に「BがAをクラスのメンバとして持つ」という考え方です。 Bのメソッドの中でAの処理を行うので外部(クライアント側)に知識が漏…

    • オブジェクト指向
    • コメントを書く
  2. 03.26

    【オブジェクト指向】「単一責任の原則」

    概念的な話 クラスが担う責任はたった一つにするべきという原則。クラスを仕様変更する理由を一つにする。(複数の仕様で一つのクラスを使い回さない) 「単一責任の原則」は二つの側面がある。 単一責任の原則は人によって言っていることが微妙に変…

    • オブジェクト指向
    • 1件のコメント
  3. 03.06

    【React】「CSSの選択肢」(Pure CSS、CSS Modules、CSS in JSなど)

    ReactのCSS記述方法は戦国時代らしい。しっかり学習しておく必要がある。 Pure CSS 通常のCSSです。create-react-appした時にデフォルトで適用されているCSSでもあります。 メリット 「通常のCSS」なの…

    • React
    • コメントを書く
  4. 03.06

    【Sass】sourcemap(ソースマップ)について

    ブラウザの開発者ツールで表示されるソースコードはあくまでSassなどの出力結果になります。なので、出力結果がsassのソースのどの行に対応しているのかはわかりません。これでは開発時に不便ですので、「sourcemap(ソースマップ)」という…

    • Sass
    • コメントを書く
  5. 03.05

    【Android】「リリースノート」、「エミュレータ」、「アクティビティ」について

    リリースノート 2018年3月31日現在では、8.0まで出ています。スマホアプリ全盛期は、4.0位のイメージがありましたが、年に1ずつくらいでメジャーバージョンアップを繰り返しているようです。 「APIレベル」というのは、聞きなれな…

    • Android
    • コメントを書く

トップページに戻る

RETURN TOP

著者プロフィール

エンジニア歴10年で過去に業務系、Webデザイン、インフラ系なども経験あります。現在はWeb系でフロントエンド開発中心です。

詳細なプロフィールはこちら

スポンサーリンク

カテゴリー

  • Android
  • API
  • AWS
  • C++
  • CSS
  • C言語
  • DDD
  • DevOps
  • Django
  • Docker
  • Git
  • GitLab
  • GraphQL
  • Hasura
  • Java
  • JavaScript
  • Kubernetes
  • Laravel
  • linux
  • MySQL
  • Next.js
  • nginx
  • Node.js
  • NoSQL
  • Nuxt.js
  • Oracle
  • PHP
  • Python
  • React
  • Redux
  • Rspec
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • Sass
  • Spring Framework
  • SQL
  • TypeScript
  • Unity
  • Vue.js
  • WebRTC
  • Webサービス開発
  • Webデザイン
  • Web技術
  • インフラ
  • オブジェクト指向
  • システム開発
  • セキュリティ
  • その他
  • データベース
  • デザインパターン
  • テスト
  • ネットワーク
  • プログラミング全般
  • マイクロサービス
  • マイクロソフト系技術
  • マルチメディア
  • リファクタリング
  • 業務知識
  • 設計
  • 関数型言語
RETURN TOP

Copyright ©  プログラミングマガジン | プライバシーポリシー