カテゴリー:PowerShell
-
PowerShellをデバッグするためには、Windowsに付属している「Windows PowerShell ISE」というツールを使います。 なお、使用する際は、スクリプトが保存されてないと動かないので注意です。 「Window…
-
コマンドレットの使い方を調べるには? コマンドレットの使い方を調べるには、「Get-Help」コマンドレットを使います。 「Get-Help コマンドレット名」という形で指定すると下記のようにコマンドレットの使い方詳細を見ることがで…
-
【PowerShell】バージョンの確認方法等
06.01
お使いのWindowsPCのPowerShellのバージョンを確認するには、「$PSVersionTable」と打ちます。 下記のように表示されるので、「PSVersion」という欄がバージョンを示しています。 PowerS…
-
そもそも、PowerShellを実行するには、まずは「実行ポリシー」という権限の設定が必要になります。 現在設定されている実行ポリシーを確認する。 「Get-ExecutionPolicy」コマンドを実行すると、現在設定されている実行ポ…
-
「コマンドレット」について オブジェクトを操作するために、PowerShell環境に組み込まれているコマンドのことで、PowerShellで最も基本的な概念の一つです。 Linuxで言えば、「コマンド」と同じ意味です。 コマンドレ…
-
PoweShellが登場するまでの経緯 コマンドプロンプトとの違いは? Windowsでコマンドや、ユーティリティ等、様々な操作を行うためのツール「コマンドプロンプト」が組み込まれています。 しかし、コマンドプロンプトでは、Win…