カテゴリー:JSTL
-
【JSP】JSTLで繰り返し文を使うには?
04.22
JSTLで、繰り返し文を使う場合に使用するタグとしては下記です。 タグ 説明 c:forEach ループ c:forTokens 文字列の走査 サンプルで使っているJavaBeans …
-
【JSP】JSTLで条件分岐を行うには?
04.22
JSTLで、条件分岐を行うことができるタグとしては下記です。 条件文用のタグ タグ 説明 c:if 条件分岐 c:choose 複数の条件分岐 では、実際に試して見ましょう。 サンプ…
-
【JSP】JSTLの種類
04.21
JSTLは、複数の機能が集まって提供されています。 タグの種類 説明 接頭辞 Core 一番よく使います。(変数、繰り返し、条件分岐等基本的なタグが入っています。) c XML processing…
-
EL式では、条件分岐やループ文と組み合わせて使うことができませんでした。 そんな問題を解決してくれるタグとしては、カスタムタグの「JSTL」になります。 カスタムタグとは? JSPの標準アクション(<jsp:include&…
-
【JSP】アクションについて
04.21
JSPのアクションは、「<jsp:~>」というように記述して、JSPの実行時に呼び出されます。 アクションには、「標準アクション」と「カスタムタグ(ほぼJSTLとみてよいでしょう。)」に分かれます。 標準アクションの種類…
-
JRE、サーブレット、JSP、Tomcatのバージョン対応をまとめておきます。 JRE サーブレット JSP Tomcat リリース日 1.2 2.2 1.1 3 1999年 1.3 2.…